
今年も花粉症の時期となり、花粉症の方々にとって辛い時期となりました。花粉症状で「くしゃみ・鼻詰まり」で治療が困難な場合は、体調に合わせて対応させて頂きますので、ご安心下さいね。口呼吸となり、口が乾燥しやすく虫歯、歯周病が悪化しやすい状態になりますので、こまめなうがいや歯磨きを心がけて下さいね。
〒516-2102 三重県度会郡度会町大野木3572-32(サニーロード沿い)
診療時間 | 9:00~19:00(土曜日は17:00迄) |
---|
休診日 | 水、日、祝日 |
---|
今年も花粉症の時期となり、花粉症の方々にとって辛い時期となりました。花粉症状で「くしゃみ・鼻詰まり」で治療が困難な場合は、体調に合わせて対応させて頂きますので、ご安心下さいね。口呼吸となり、口が乾燥しやすく虫歯、歯周病が悪化しやすい状態になりますので、こまめなうがいや歯磨きを心がけて下さいね。
まだまだ寒さが続きますね風邪やインフルエンザはやる時期ですが、しっかり予防して元気に過ごしたいですねインフルエンザの予防の一つに「口腔ケア」があります。口腔ケアというと虫歯や歯周病予防だけと思われがちですが、歯の汚れを除去し、舌も清掃することでインフルエンザの予防にもつながります。
2月3日は節分ですね2013年の恵方は南南東です。
春の陽気がとても気持ちよく感じる季節になりました。
りっぷ歯科クリニックはH24.4月4日で開院3周年を迎えることが出来ました。地域の皆様、一生懸命頑張ってくれるスタッフ、家族に支えられ3周年を迎えることができました。これからも 皆様に幸せを感じていただけるよう日々努力していきたいと思います。
昨日は 名古屋へ WINTER MEETINGに参加してきました。月星先生はじめ 著名な先生のお話を聞くことが出来ました。身に付けた事を診療に取りいれていきたいと思います。
今年も もうあと少しですね・・・・・・
年末年始の休診日 12月28日 午前中のみ診察いたします。
12月29〜1月4日まで冬季休診させて頂きます。気になるところがありましたらお早めにご来院下さいませ。
往診先の患者様からカラフルな手編み草履頂きました。
今ではあまり見かける事も少なくなりましたね。大切に使用させていただきます。
ありがとうございました。
明日から
イベント
だよ
たくさんのお子様 待ってるよ。お楽しみに
子供に大人気のガチャガチャ
新しい種類が増えました
ハッピーポイント5個でゲットしよう
もうすぐハロウィンイベントだよ
10月29日・31日に開催します。
漢方の原料にもなっているリコリスハーブの成分を含んだシュガーレスキャンディ。研究によって、リコリスハーブの成分が虫歯の原因となる菌の働きを3〜6ヶ月軽減させることが科学的に報告されています。気になる方はお申し付け下さい。オレンジ味です。
噛むたびに、カルシウムとフッ素イオンがお口に広がるガム
「POs−CaF」入荷しました。
POINT 1 POs−Ca成分+緑茶エキス配合
POINT 2 濃い味、長持ちだ液力アップ
POINT 3 選べる3種類のフレーバー
いちど身についた生活習慣を変えるのはなかなか大変です。習慣的にガムを噛んで だ液をたくさん出し口内環境を整えましょう。
まだまだ残暑も続きますが、「食欲の秋」の季節ですね・・・・・。新米・梨・栗・秋刀魚とおいしい時期になりました。おいしく食べれるように歯の健康管理も守りましょうね。
秋のイベントのお知らせ
9月15(木)〜9月17日(土) 3日間 敬老の日イベント
10月29(土)・10月31(月) 2日間 お子様にハロウィンイベントを開催します。素敵なプレゼントを準備しております。お楽しみに
先日 町内の特別養護施設かりんのご依頼で、医療体制の充実を図るため
医療協力指定医院となりました。本日、休日施設往診にお伺いしました。施設での往診になりますので準備万端でたくさんの荷物になりました。施設の方も暖かく迎えてくれ、今日診察した患者様もみなさん喜んでいただき 無事に終えることが出来ました。
6月は歯の衛生月間です。いつまでも健康でおいしくお食事できるように歯科人間ドックしてみませんか?
歯科人間ドックとは?体の病気の早期発見・予防を目的とした「人間ドック」はもうご存知ですよね?そのお口バージョンが「歯科人間ドック」です。
むし歯や歯周病などの病気発見はもちろん、一生涯ご自分の歯を健康に保ち、快適な生活を送る予防法を優先に考えます。
歯科ドックメニュー
1.カウセリング・・お口のお悩みをすべてお聞かせ下さい。
2.レントゲン検査・・目には見えない部分の、歯やあごの骨の状態、むし歯、歯周病の進行具合、
腫瘍等の有無をチェックします。
3.むし歯検査・・むし歯はあるか、発見したむし歯のレベルは?その他治療してある歯の状態を
検査します。
4.歯周病検査・・汚れの量や歯周ポケットの深さなどを歯1本1本調べていきます。
5.顕微鏡検査・・歯周病菌の有無を調べていきます。
6.口腔内写真撮影・・歯の色・形・並びや歯肉の状態をデジタルカメラで記録します。
7.診断・・全ての検査結果を総合して、今のお口の中の状態を詳しく説明させていただき、
お口の健康ノートをお渡しさせていただきます。12歳までのお子様には
オリジナルファイル をお渡しさせていただきます。
ご紹介キャンペーン
6月の歯の衛生月間にご紹介して頂いた方、ご来院頂いた方へささやかなプレゼントをお渡ししています。
地域の皆様、患者様、最高のスタッフに支えられ、H23年4月4日で開院2年が経ちました。新規開院から一日も休まずに頑張ってくれているチーフ向井にはとても感謝しています。今年度からは新しいチームメンバー歯科衛生士 森本 沙矢も加わり知識・技術をもっともっと身につけ成長していきたい思います。先日参加したホワイトニングセミナーについて チームメンバーが分かりやすく資料を作ってくれました。いつやるの?痛くない?どうやってやるの?ホワイトニングに興味ある方はお気軽にお申し付け下さいね。
今日は 歯科衛生士全員で名古屋までホワイトニングセミナーに参加してきました。ホワイトニングについての知識を十分に学んできました。スタッフ一人一人が同じ知識を持つことで患者様への説明が異なることなく安心安全なホワイトニングを行うことができます。
白い歯で素敵な笑顔作りしませんか?
そして院長も名古屋で別のセミナーへ参加してきました。会場は違ったので別行動でした。アクアシステムと言いトレーを使用して矯正していく方法です。りっぷ歯科クリニックでは 最新の技術・設備を取り入れ皆様に幸せになっていただく為、日々努力し成長していきたいと思います。
りっぷ歯科クリニックではインプラントオペ、精密治療のため、しっかりと患者さま自身に向き合える事ができ、集中できる時間の確保のため休診日に特別診療を行っています。
休診日にフォローをしてくれるチームのみなさま、特別な日に足を運んでいただける患者さまに感謝です。みなさま休日診療お疲れさまでした。
早いもので りっぷ歯科クリニックが開院し2年が経ちます。まだまだ未熟な医院ですが、これからもスタッフ一同努力し皆様に満足していただけるよう日々努めていきたいと思います。3年目もよろしくお願いいたします。本日はマイクロスコープ使用し休日診療をおこなっていた院長お疲れ様でした。中道とチーフ衛生士向井は 4月から新卒歯科衛生士が入社するにあたって医院のカリキュラムについて大阪国際会議場でセミナーに参加してきました。今回のセミナーはたくさんの宿題もでましたが、これから入社する新人衛生士さんが輝けるよう そして いつも通院してくださる患者様の為に頑張ります。
休日診療させていただきました。
見る人が見ればわかりますよね。このレントゲン・・・
マイクロスコープが活躍してくれました。
時間があれば間違い探ししてください。
まずは、患者様のT様お疲れ様でした。
そして今回の治療協力をしてくれたI先生、高価な機器を貸し出してくれたディーラーの方々ありがとうございました。
マイクロスコープって凄いですね。
今まで見えていなかった世界が見えてしまいますね。
休日診療させていただきました。
おきづかいありがとうございました。
お電話でのお問合せ
<受付時間>
9:00~19:00
(土曜日は17:00迄)
※水、日、祝日は除く
りっぷ歯科クリニックの歯科エステ
歯ぐきの黒ずみ
歯周病治療
審美治療
歯列矯正治療
口からはじめるアンチエイジング
最先端の治療をわがクリニックでも
患者様の声