6月は歯の衛生月間です。いつまでも健康でおいしくお食事できるように歯科人間ドックしてみませんか?
歯科人間ドックとは?体の病気の早期発見・予防を目的とした「人間ドック」はもうご存知ですよね?そのお口バージョンが「歯科人間ドック」です。
むし歯や歯周病などの病気発見はもちろん、一生涯ご自分の歯を健康に保ち、快適な生活を送る予防法を優先に考えます。
歯科ドックメニュー
1.カウセリング・・お口のお悩みをすべてお聞かせ下さい。
2.レントゲン検査・・目には見えない部分の、歯やあごの骨の状態、むし歯、歯周病の進行具合、
腫瘍等の有無をチェックします。
3.むし歯検査・・むし歯はあるか、発見したむし歯のレベルは?その他治療してある歯の状態を
検査します。
4.歯周病検査・・汚れの量や歯周ポケットの深さなどを歯1本1本調べていきます。
5.顕微鏡検査・・歯周病菌の有無を調べていきます。
6.口腔内写真撮影・・歯の色・形・並びや歯肉の状態をデジタルカメラで記録します。
7.診断・・全ての検査結果を総合して、今のお口の中の状態を詳しく説明させていただき、
お口の健康ノートをお渡しさせていただきます。12歳までのお子様には
オリジナルファイル をお渡しさせていただきます。
ご紹介キャンペーン
6月の歯の衛生月間にご紹介して頂いた方、ご来院頂いた方へささやかなプレゼントをお渡ししています。


